アテンド

意味

「同行する」「付き添う」「出席する」「接待する」「お手伝い」「お世話」「お世話」

概要

ビジネスでは付き添う、同行するといった意味で使用されることが多いです。
イベント会場でアテンドは「 案内係 」を意味します。

使用方法

「上司の出張にアテンドする。」(同行する。)
「定例会議にアテンドする。」(出席する。)
「取引先をアテンドする。」(接待する。)
使い方の幅が広いので便利な言葉ですが言葉の意味をしっかり理解していないような人に使うと誤解を招く可能性があるので内輪での使用をおすすめします。
アテンドは動詞でアテンダント(名詞形)/ アテンダンス(名詞)と言うこともあります。

類似語

アテンダント(名詞形)/ アテンダンス(名詞)

since 2021
© 2021 Otogi Imperial